今回のリフォームでは、玄関、パントリー、そしてリビングを中心に、既存部分を活かしながら快適性とデザイン性を向上させるプランを実現しました。


**玄関**では、既存の木製天井やカーペットを引き続き使用し、その良さを最大限に引き出す工夫を施しました。
色調の調整によって、全体の明るさと調和が増し、暖かみのある空間を作り出しています。照明をアップグレードすることで、さらに温かみを増したデザインに仕上げました。


**パントリー**では、洗濯機を新たに設置し、スペースの効率的な活用と生活動線の合理化を図りました。既存のカウンターや棚をそのまま使用しつつ、ビルトイン式の洗濯機を配置して機能性を向上。
また、洗濯物をすぐに干せるようにハンガーバーや折りたたみ式洗濯ラックを追加することで、家事のしやすい環境を作り上げました。
さらに、湿気対策として換気設備を追加し、防水性の高い床材も部分的に導入して安全性と実用性に配慮しました。


**リビング**は家族が集まり、リラックスできる場として大きくリフレッシュされています。既存の家具や装飾を活かしつつ、新しい照明器具やカーテンを加えることで、空間全体がより落ち着きのある印象に。
また、収納スペースを確保しながら、リビング全体をすっきり見せるデザインを採用しました。
アクセントとして、大型のラグやソファを中心に配置することで、視覚的にも居心地の良い空間を演出しています。


